雨楽な家とは
「雨楽な家」の基本理念は、”本物の木の家を若い人に手の届く価格で” 。
柱、梁、床板は本物の桧や杉で、一等材という節があっても強さは変わらない材料でつくります。
本物の材料を使い素材感を生かしつつ、高い品質でコスト面でも優しい家。
それが「雨楽な家」です。
本物の木の家を手の届く価格で
工場で生産され、現場に据え付けるだけの家もありますが、味気ない工業製品ばかりでつくられるのは何か寂しい。
心とカラダの癒しの場である住まいは、職人の手仕事でつくりたい。
大工・左官・瓦職人・建具職人など、日本の伝統文化をになう職人の技が生かされた家がいい。
エネルギーを秘めた本物の素材と職人の手仕事が、豊かな住空間をつくります。
自然の恵みで爽やかに暮らす「雨楽な家・爽」は夏涼しく、冬温かい家。断熱材にこだわり、軒を深く、土間の窓を大きくとったパッシブデザインの家です。
パッシブデザインとは、太陽の光や熱、風などの自然エネルギーを活用し、一年中爽やかに暮らせる設計。
機械や電気に頼りすぎることなく、そして快適に暮らす。そんな思いを「爽」という文字に込めました。
パッシブデザインの家は「断熱」「日射遮蔽」「通風」「昼光利用」「日射熱利用」を活用して快適な住環境を生み出します。
家族のかたちにつくる家urac and(ウラクアンド)は住む人がつくる家です。
安全を保つ最小限の構造壁と柱以外は、自由に間取りを変えられる「ドミノシステムの木造住宅」。建てた後からも家具やパネルで、自由なかたちに模様替えできます。「家族がふえた」「新しい趣味を見つけた」「ペットを飼おう」and それから、and それから…「&」のある暮らしを家族でつくっていきませんか?
Uracandは、「スケルトン(構造体)」と「インフィル(内装・設備)」を分離した工法(ドミノシステム)を採用しています。そのため、「家族がふえた」「新しい趣味を見つけた」「ペットを飼おう」などのタイミングで、簡単・自由に模様替えができます。
基本構造は「3間×5間」と「4間×4間」。2つの標準化施工で耐震等級2・ダン熱性能等級4を保ち、工期短縮と省コスト化を可能にしました。この基本スペースが、家具やパネルで自由につくる「自分たちだけの家」のベースになります。
1F床面積 49.68㎡(15.02坪)
2F床面積 49.68㎡(15.02坪)
施工面積 101.01㎡(30.53坪)
1F床面積 52.99㎡(16.02坪)
2F床面積 52.99㎡(16.02坪)
施工面積 107.63㎡(32.53坪)
安心の建物性能 耐震等級3・断熱等性能等級4
梁がたくましい2階のフリースペース。
3間×5間の基本スペースをこだわりの大空間に。
木の色が映えるガルバリウム鋼板の外壁。
価値ある省コストを追求「雨楽な家・笑家族」は、素材の統一で作業効率化を図り、省コストを実現しました。
少ない予算でもおしゃれなデザインを。
家族が笑顔で暮らすアイデアがいっぱい詰まった上質な空間です。
ツートンカラーの外観デザイン。無垢の木と漆喰が人気です。
和紙貼りの天井、無垢の桧の床、そして漆喰の塗り壁。自然素材たっぷりの健康空間です。
おしゃれなデザインで、省コスト。
予算を抑えて家族の夢を実現します。
都会の狭小地で森林浴奥行が深く間口の狭い市街地の敷地でも、プライバシーと開放感を両立させる家をデザインしました。
次世代の町家、新しい土間スタイルのご提案です。
狭小地で“森林浴”。
都会にぴったりのスタイリッシュモデル。
2間×1間の基本構造に忠実な間取り。フレーム構造で安定した強固な構造です。大きな梁と小さな梁が壮観な、木を身近に感じられるデザインです。土間スタイルも人気です。
バリアフリーを謳歌するやすらぎの平家スタイル軒の深い穏やかな屋根、開放的な勾配天井がつくりだす大空間。
安定した構造、暮らしやすい動線の実現。
平家は安心して暮らせる住まいの理想形です。
ワンフロアでシンプルに暮らす人気上昇中の“平屋”。
将来を見据えたライフプランに合わせて設計します。
無垢の木と漆喰が人気の平屋です。バリアフリーなので、将来も安心な設計。
ひとりで暮らしたり、夫婦や家族が密接に暮らせる平屋の家は、近年人気急上昇中です。
みなさんのライフスタイルをお聞かせください。様々なデザインプランをご提案します。